ということで。
世間様では明日は仕事のところが多いと思われますが。

さやは9連休です。

・・・・予定はほとんどありませんがね(ここ哀しい・・)

この二日間は寝てるか家の片付けしてました。
衣替えも。
・・・・・洗濯物がたくさんでした。

明日はどうしようかと思案中。
あさっては難波までお出かけ予定ではありますが。

3日から7日は親が来訪してきます。
ということで・・・・

広島でも行ってこようと思っています。
安芸の宮島を見てこようと思っている次第・・・・

ホテルの予約しかしていませんけどね。
後は行き当たりばったりでかまわないしなぁ・・・。

5月は19日から新潟帰省が決まっていて(でも実家にほとんどいないけど)今回新潟帰らんよと親にいったらじゃいくといわれてしまって断りそこなった・・・・・
金が〜〜〜〜〜!!!!!
・・・いいけどさ。

大学がらみの行事にて新潟に帰るのですが、多分これで最後だと・・・思う。
いつの間にやら我が母校はキャンパス移転終わってるしね。
まぁいろいろ時間は流れていくものです。


さておき。
友人は薬局や病院勤めが多い都合上、GW帰省しても遊んでくれないのでまぁいいでしょう・・・とある友人は6日仕事だと泣いてました。
GWじゃないらしい・・・・
毎年なら開けないらしいのでかなりへこんでましたね〜〜〜

私の会社はありがたいことにGWは大概長期連休にしてくれるので・・・・・
会社の営業さんは28から休みを取り10連休にして海外逃亡してます。
(土産ねだっておいたけど)
次の長期連休は盆までないからなぁ・・・・

このお休みには百貨店めぐりをして腕時計を買おうかともくろんでおります。
ずっと欲しいのはあるんだけど・・大きいかなぁとも思いつついます。

さて、どうするべきか・・・・それが問題だな。


今夜のお酒は梅酒(もちろん自家製のやつ、香りが最高です)
今年も漬けよう・・・・。

そして一度やってみたいのが自家製の「アンチョビ」
あのパスタに入れて美味いやつ。
作れるらしいですね。

見つけた作り方を見るとえ〜っと・・・と思うが。
えらい時間がかかるんだなぁ・・・と。

ちなみに。

新鮮ないわしを買ってきて塩分20%以上の中に丸ごと(うろこだけ洗い流して頭や内臓はそのまま)漬けて『常温』暗所に保存。
・・・3ヶ月以上(出来れば半年から1年らしい)放置。
面白いのが塩が魚の水分で溶けて発酵してくるらしい、ちなみにそれが「ナンプラー」もどきにもなる。
浸かりきったら塩を軽く流して、骨と頭と内臓(残っていればね、無い可能性が高いそうです)を取り除いて(これまた塩の中に戻してさらに発酵させるといいらしいですね、ナンプラーとして)フィレ(開きの身の部分だけの状態)にしたのち胡椒、ローリエなどとオリーブオイルにつけ1週間以上置いておくと出来上がりだそうです。
・・・・・1年コースだなこりゃ。

作ってみたいなぁ・・・・(・・・・マテコラ・・・)
うっとり。

梅干は作ったことがある。(そのまま食べないが調理の薬味や調味料として使うから)
らっきょうは自分が嫌いなので作らない。
果実酒は良く作る。
土鍋ご飯は大好きだ。(炊くのはわりと簡単)
漬物は量作らないと美味しくない・・・・(実家で作るのなんて三五八漬けと浅漬けくらい、ただし沢庵は樽に一つ作る)
味噌は今はそんなに使わないし。
塩・・・・・美味い塩はそこらじゅうに売っている。
いかなごは好きじゃない。(それに私は兵庫県出身ではないので愛着も薄い)

やっぱりアンチョビか・・・・いわし探しのたびに出よう、うん。